top of page

門司港複合公共施設計画を問う

  • S.Yamauchi
  • 2022年6月12日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年7月8日

 現在、私の居住する北九州市門司区では、北九州市が「公共施設マネジメント実行計画」に基いて、既存の高台の安全なところにある重要文化財の建物の区役所機能を、門司港駅前の高潮浸水区域に指定された敷地に、既存の市民会館・図書館等を移転集約して、複合公共施設として建設するという計画を進めています。当初基本設計をされた設計事務所の基本設計図は予算上等の理由で採用されず。新たに、全国でも稀な「検証業務」という形で、再度基本設計者を募集し、新たな設計事務所が今回基本設計図を提出したことを受けて、北九州市は市民の意見募集を致しました。

 私の恩師である方の意見書をここに掲載いたします。皆様に拝読していただき、意見等いただければ幸いです。
















































 
 
 

Kommentare


普連堂 山内正一建築研究所

TEL/FAX : 093-372-1834

住所/Adress : 福岡県北九州市門司区上二十町12-8

メール/Email : rxr03626@jcom.home.ne.jp

© 2020- 普連堂 山内正一建築研究所 All Rights Reserved.

  • Facebookの - ホワイト丸
bottom of page